人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四季燦燦 癒し系~^^かも風景写真

jnpmi.exblog.jp
ブログトップ
2024年 03月 03日

戻り冬、名残り雪

♪もうすぐ♪春♪ですね~♪
なぁんて呑気にしてたら、
3月に入って冬に逆戻りです。
朝、外を見たら、なんと真っ白雪景色。
名残り雪なんて情緒のあるもんではない。
完全に冬に逆戻りだ。
めっちゃ寒い。
暖冬だぁなんて楽な気分で居たら、なんてこったぁ
急に冬に戻って寒くて身体がついて行かない。
もう雪は山だけ降ってくれたらいいんだよなぁ
と、ボヤいていても暖かくならないので、
それならば、と厚着をして
雪と梅とかちょっと狙って見ますかと
カメラ散歩に出かけて見ました。
戻り冬、名残り雪_a0276584_13214098.jpg
戻り冬、名残り雪_a0276584_13215657.jpg
戻り冬、名残り雪_a0276584_13220884.jpg
戻り冬、名残り雪_a0276584_13224953.jpg
戻り冬、名残り雪_a0276584_13225246.jpg
出掛けたついでに、Cafeコトノハにてコーヒーブレイク。
戻り冬、名残り雪_a0276584_13223370.jpg
外を見ると、水仙が雪に覆われている。
戻り冬、名残り雪_a0276584_13223799.jpg
戻り冬、名残り雪_a0276584_13224068.jpg
そして煉瓦の雪模様もなかなか面白い。
戻り冬、名残り雪_a0276584_13224620.jpg
ホント、もう雪はいりません。
私的には雪山も今年は終了しました。
あとは桜を待つだけ。^^/
巷は3/16の新幹線 金沢―敦賀間開業に盛り上がっておりますがね。




# by JNPMI | 2024-03-03 13:29 | ’24 四季燦燦 3月 | Comments(0)
2024年 02月 28日

コハクチョウはいつまでおる?

先日の夕刻、買い物帰りに夕陽の光芒が見えて
綺麗だなぁって思いながら車を走らせていたら、
コハクチョウが飛んでいるのが見えた。
餌場の麦田から寝床に戻るんだなと思い、水田の脇に車を停めて
畦道をカメラ片手に走る。
夕景にコハクチョウのコラボを狙う。
が、対面の畦道に2名のカメラマン?が歩いて来た。
なんで、逆だろ?夕陽を背にするのか?
っていうか、めっちゃ邪魔なんだなぁ。
せっかくの夕陽とのコラボにかぶるんだよね。
ま、おいらの田んぼでも無いしプライベート空間でもないので、
文句も言えねぇけどね。
とにかく夕陽も雲に隠れちゃうので、時間も無いので
横移動や角度を変えながら撮影。

夕空に塒に戻るコハクチョウ&夕陽とのコラボを楽しました。
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09182489.jpg
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09182796.jpg
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09183039.jpg
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09183340.jpg
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09184326.jpg
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09184717.jpg
あえて大きくブラして表現
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09190396.jpg
塒に戻ったコハクチョウと夕陽の光芒のコラボ
コハクチョウはいつまでおる?_a0276584_09190631.jpg
このコハクチョウ達は、いつ帰るのだろう。
そろそろ北へ戻る時期なんだろうと思うが、急に寒くなって
昨日は雪が降るし、気温も急降下で寒くて冬に逆戻りした感じなので
まだしばらくおるのかな?
しっかし、落穂や麦芽を食べてるだけで、どうして海を越えて飛んで行けるのだろう。
その筋力と持久力の仕組みを俺にくれ!



# by JNPMI | 2024-02-28 09:27 | ’24 四季燦燦 2月 | Comments(0)
2024年 02月 27日

勝山左義長祭り

24日土曜日。
勝山左義長まつりだが、夜は仕事なので昼は仮眠しなきゃなんない。
午前中だけ見て来るか。
一本義酒造の左義長祭り当日限定の、酒屋さんが作る酒饅頭を目当てに。
と、思ったら、なんと今年も酒蔵祭りは中止だそうで、ガックシ。
でも、子供ばやしだけでも見れたらと、出掛けてきました。
ところが、下調べもしないで行くもんだから、1時からしか始まらないってさ。
とりあえず、勝山行ったらいちご餅でしょ。と、本町通りでいちご餅買って
屋台で人形焼きとカステラボールをお土産に買って、進んだら、櫓で神事が
行われていた。
その後、おにぎり買ってテント内で食事してたら、1時の一番太鼓が始まった。
時間が無いので、一気に回って撮影して帰りましたが、仮眠時間が1.5時間に
減ってしまった。その後zzzzz仮眠後勤務出勤。大丈夫でした。

では、24日土曜日の14時までの勝山左義長まつり浮き太鼓をご覧ください。
基本、風景写真家なので、人は苦手です。更に人ごみも苦手で、
塊から一歩引いでズームで撮影です。
以上です。


# by JNPMI | 2024-02-27 11:50 | ’24 四季燦燦 2月 | Comments(0)
2024年 02月 27日

丈競山独り占め

2月13日。晴れ予報。
これは丈競山への山行チャンス到来。
今年は暖冬で雪解けが早くなりそう。
なので、春が早く来ると、この山は熊さんの棲み家なので
熊さんが出てくる前に、行かないと。
昨年は3月に行ってるけど、冬山最後のチャンスに出かけてきました。

龍ヶ鼻ダムから先は冬季通行止めだ。
昨年はそこから登山口までけっこう歩いて、帰りはやたら長く感じた。
なので、今年はダムを渡って行けるとこまで行って、出来るだけじょんころ広場に
近いとこまで進んでそこから歩こう。
意外と先まで進めて、ベンチのある所まで行って駐車。
昨年の新道登山口までより1/3の距離で登山口まで行けそうだ。

登山口からじょんころ滝を横目に登って途中、新道への分岐辺りから
登山道は雪が占めるようになってきた。
ひと休みポイントでちょい休憩して先を進む。
丈競山独り占め_a0276584_11063136.jpg
大岩を越え稜線にでて幾つかアップダウンののち杉林を越えると
地味に長い上り坂が待っている。
その前に、エネルギー補充。
チョコボールは私にとってドラゴンボールの仙豆みたいなものです。(笑)
丈競山独り占め_a0276584_11062625.jpg
そこを登り切れば、左手に白山が見えてきて北丈競山に到着です。

道中謎の穴があったので覗いてみた。

北丈競山まで来たら、トレースが無くなり、そこから核心部の
雪庇の雪崩ポイントからコルそして、南丈競山まではひとりラッセルだ。

この山には私しかいない。
そう思うとなんか嬉しい。この景色独り占めなんだから。
そして、私の足跡だけが残って行く。
北丈競山~南丈競山への冬山の稜線の景色はワクワクする。
丈競山独り占め_a0276584_10474120.jpg
丈競山独り占め_a0276584_10492978.jpg
写真では分かりづらいが、雪質はパウダースノーで、かなり風が強く
雪煙が舞い上がる中の一人ラッセルだ。
丈競山独り占め_a0276584_10524816.jpg
丈競山独り占め_a0276584_10525157.jpg
一旦下って登り返し。
丈競山独り占め_a0276584_10541245.jpg
丈競山独り占め_a0276584_10542016.jpg
ひとりラッセルヘロヘロで止まっては振り返ってばかり。
丈競山独り占め_a0276584_11092004.jpg
そして、南丈競山の避難小屋が見えて来たら、ビクトリーロードだ。
丈競山独り占め_a0276584_11105767.jpg
山頂について、小屋でお昼の山ランチをと、ドアを開けようとするが開かない。
押しても引いてもスライドしてもびくともせず。
10分以上悪戦苦闘して、最後は力業でぶちかまし。
なんと扉は凍り付いていて開かなかった模様。
何とか中に入れば、何故か中央の上がり口に雪が積もっている。
窓も開いてないのに何処から???
丈競山独り占め_a0276584_11171375.jpg
ま、気にせずラーメンとコーヒーと冷たいけどホットケーキでエネルギー補充。
疲れたのでのんびりまったりしていたら、浄法寺山迄行く時間が無くなった。

山頂独り占めで景色を楽しんでから、下山です。
自分の足跡を戻ります。
丈競山独り占め_a0276584_11204036.jpg
丈競山独り占め_a0276584_11173763.jpg
丈競山独り占め_a0276584_11220254.jpg
丈競山独り占め_a0276584_11173223.jpg
じょんころ滝まで来れば直ぐ登山口です。
丈競山独り占め_a0276584_11174423.jpg
丈競山独り占め_a0276584_11174957.jpg
車道を歩き車に到着。
お疲れ山でした。

動画は下記インスタリンクにて




# by JNPMI | 2024-02-27 11:31 | ’24 四季燦燦 2月 | Comments(0)
2024年 02月 12日

越前水仙

2月11日(日)
朝。外に出ると空は青空。予想外!
それじゃぁ、と、晴れてるうちに越前水仙を見に行こう。
居倉漁港を過ぎて、梨ヶ平に着く頃には、空に雲が広がる。
やっぱこうなるかぁ。
とりあえず、空が全て雲に覆われる前に撮影しましょ。
梨ヶ平は、もう出荷しているのかスカスカでしたので
結局撮らずにUターン。
出来るだけ水仙が沢山咲いてる畑を日本海と絡めて撮影。
慌てて撮影して帰って来ました。
どうやらイノシシか鹿に食い荒らされるのを防ぐためか
全ての水仙畑は、獣除けの柵に覆われて、撮影もなかなか
厳しい状況になってました。
越前水仙_a0276584_11030199.jpg
越前水仙_a0276584_11030898.jpg
越前水仙_a0276584_11031383.jpg
渾身の1枚は撮れなかった。




# by JNPMI | 2024-02-12 11:22 | ’24 四季燦燦 2月 | Comments(0)