人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四季燦燦 癒し系~^^かも風景写真

jnpmi.exblog.jp
ブログトップ
2021年 04月 18日

火燈し古道のシャクナゲ

金曜、泊まり勤務明けで、雨降りだったので帰ってちょっと仮眠。

12時半頃、お腹が空いて目を覚ます。

外を見ると、なんと晴れてる!ではないか!

寝ている場合ではない。

帰り道にシャクナゲが咲いているのが目についた。

もしかしたら、今年は火燈し、小倉谷、富士写ヶ岳のシャクナゲも

咲いているかもしれない。

そう思ったら、慌てて準備して、大内峠へ向かってました。^^

慌てて来たので、カメラのバッテリー&メモリ忘れて来ちゃって、

スマホとコンデジ頼りです(汗;

駐車場には5台くらいの車。山菜取りと登山が半々か。

13時10分頃に出発です。(みんな下山してくる頃^^;)

火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00450366.jpg
山竹田から山中に向かう走って来た道を見下ろす。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00453257.jpg
左手に富士写ヶ岳を見ながら進みます。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00474006.jpg
すると、昨年までは無かった表示板がお目見え。
「十番坂」の表示。
という事は、坂道が十回って事ですね。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00483577.jpg
道中には椿やツツジが彩を添える。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00515997.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00533275.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01083587.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00544524.jpg
八番坂の表示はちょいと気が付かなかった。
気が付けば「七番坂」だった。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00553856.jpg
そして六番坂を過ぎてから、何と早くも石楠花が咲いてました。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00562584.jpg
やはり今年は、なんでも早過ぎます。
いつもより10日は早いぞ!
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00574340.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00592345.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_00595177.jpg
六番坂から四番坂の間が、シャクナゲ見頃となっている。
花の回廊。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01012264.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01015092.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01022807.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01030809.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01041467.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01053701.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01060040.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01063663.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01072555.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01095528.jpg
そして熊ノ平に到着。ここまで来ると火燈し山頂はもうすぐだ。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01114874.jpg
ラスト「一番坂」
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01130370.jpg
熊の平を過ぎ、一番坂辺りはイワウチワの群生。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01150080.jpg
芽吹きの新緑も美しい。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01160131.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01170178.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01174600.jpg
そして、火燈し山、山頂到着。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01185852.jpg
南側は雲が多く空の半分は曇りで半分は晴れてる感じ。
南側の丈競山、浄法寺山方面を望むが、陽が入らないので残念。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01220788.jpg
遅いスタートなので小倉谷山へ向かう。
タムシバの向こうの山へ一旦下って登り返す。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01244745.jpg
ブナの森を抜けて先を進む。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01255390.jpg
小倉谷山から白山を望むが、残念ながら雲の中で見えず。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01272072.jpg
小倉谷山山頂で、軽いランチ。
最近はまってるスペースアポロを食べて、エネルギー補充^^
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01301664.jpg
富士写ヶ岳と偽小倉谷山山頂方面に進んでみたが
シャクナゲはまだ早かった。
来週が楽しみ。?
そう、来週はお天気が良さそうなので、火曜日辺り、また来てみましょ。
次は休みを利用して、朝から登って、火燈し山、小倉谷山、富士写ヶ岳を
ぐるっと一周してみましょ。
と、そんな思いを馳せながら下山しました。^^
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01363297.jpg
登山口まで降りて来ると、来るとき気が付かなかった
イカリソウがちょこちょこ咲いてました。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01375114.jpg
下山して、白山神社にて、無事下山のお礼の拝礼をして帰宅でした。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01391941.jpg
下見で来たのに、まさかまさかのシャクナゲの回廊。@@!
これじゃぁG/Wの連休までは、もたねぇなと思いました。
とにかく今年はなんでも早過ぎです。
麦田の大麦も、もう穂が出てグングン伸びてる。まだ四月も半ばなのに。
おかしな年です。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01432733.jpg
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01434147.jpg
それにしても、新緑の美しい季節になりました。
本当の美しい新緑は一週間しかありません。
その後は、深い緑の深緑となります。
火燈し古道のシャクナゲ_a0276584_01472613.jpg
来週が楽しみ。
さ、今日も泊まり勤務なので、早く寝なきゃ。
では、おやすみです。Zzzzz・・・


by JNPMI | 2021-04-18 01:52 | ’21 四季燦燦 4月 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 水芭蕉も咲いていた。      はや2年 >>